一体、英語力というのは何なのでしょうか?
英語力を構成しているものとは何なのか?
それは単に、英検やTOEICなどの検定試験だけで測れるものなのか?
また、検定試験対策のための勉強とその合格によって、英語力はどのように伸びていく
のだろうか?
英語力とリスニング力との関係は何だろうか?
効果的にリスニング力をUPさせるためには、こういった事柄を明確にしておく必要があります。
まず、日本でよく言われる「英語力」は、次の11のファクターより構成されます。
1.語彙面での能力(vocabulary)
認識&運用語彙量(専門用語ではなくビッグワードからスラングに至るまで語彙を正しく効果的に
使いこなす)、多義語やイディオムの知識とそれらを効果的に使いこなす能力の高さ。
2.音声面での能力(phonetic skill)
正確でわかりやすい発音・リズム・ストレス・イントネーションで、すばやく外国語を発信
(音読)したりキャッチしたり、ディクテーション(正確なヒアリング力)をする能力の高さ。
3.文法面での能力(grammatical skill)
英文の文法ミスを直したり、文法が正確な英語を発信したり、文法上の質問に答える能力の高さ。
4.分析力・問題解決力(analytical skill / problem-solving skill)
クリティカルリーディング(分析的・批判的リーディング)、様々な社会情勢分析と問題解決、
ある問題のロジカルアナリシス(論理的分析)と解決、ディベートやエッセーライティングなどの
能力の高さ。
5.知識力(knowledge)
一般知識、専門知識の量。
政治・国際関係・経済・ビジネス・文化・哲学・歴史・地理・言語・サイエンス・テクノロジー・
医学・心理学などの学問分野から、日常生活に関する雑学にいたるまで、どの程度の知識を
備えているか。
人生経験から得た知識(experience)があるかどうか。
また、日々起こっている世界の出来事をすばやくキャッチしているかどうか。
6.リーディングの能力(reading skill)
情報収集のための速読やスキミング力や、含蓄のある深遠な文献も理解したり、行間を読んだり
する力や、難解な読解問題を解く能力の高さ。
また、英文学の素養。
7.リスニング力(listening skill)
豪速で話されるスピーチや、まとまりが非常に悪い、メッセージが非常にぼけた、矛盾した話の
ポイントをつかむ能力の高さや、メモを取りながらあるいはメモを取らずに聞いて内容を再現
できる話の長さ。
8.想像力&創造力(imaginative and creative power)
直感的に物事の本質を見抜いたり想像したり、新しい語彙や表現を作ったり、独創的なアイデア
を考え出す能力の高さ。
9.比較言語文化的認識・翻訳力(cross-cultural awareness & translation skill)
自国と他国の言語文化への洞察と翻訳能力の高さ。
同時通訳力、洋画翻訳力なども含まれる。
10.ノンバーバルスキル(nonverbal communication skill)
発話者の声の調子・顔の表情・ジェスチャー・間・笑い・沈黙などのノンバーバルファクターを
理解したり、巧みに使いこなす能力の高さ。
11.対人影響力・説得力(persuasive power / interpersonal skills)
交渉・スピーチ・講演・説教などで人を説得したり、人の心を動かしたり、インタビューや人生相談
などで本音を引き出す能力の高さなど。
※参考のために、次のクライテリアに基づいて皆さんの能力を自己採点してみてください。
とても優れている−7点、優れている−6点、やや優れている−5点、普通−4点、
やや劣っている−3点、劣っている−2点、非常に劣っている−1点
11項目の合計が60点以上の人はまずまずでしょう。
また、これは他の分野にもいえることですが、真の英語力UPには、「3C」、つまり、
cognitive ability(知的能力)、
communication ability(コミュニケーション能力)、
creative ability(クリエイティビティ)
が必要です。
そして、真のコミュニケーション力の達人(人生の達人)になるには、
「3Q」=IQ(知性)、EQ(情緒)、CQ(創造性)
の3つの点で優れていなければなりません。
お分かりいただけましたか?
一口に英語力といっても、このように様々なファクターからなっており、単に語彙や文法を
覚えただけでUPするものではありません。
ましてや“聞き流すだけ”、“ある日突然”などということは、ごく普通に、そして冷静に
考えてみて下さい。
ありえません。
今、私がお話したことに対して、少しでもうなずける部分があるのなら・・・
アナタも「TOEIC300点アップ:英語エスカレータープログラム」
で英語力UPに関して
ホリスティックに捉え、スキルトレーニングを行なって下さい。
英語は、事実だけが真実なのです。
※この英語教材の先行販売は、残念ながらもうすぐ終わってしまうようなので、この英語CDを
先行特別価格で手に入れたいという方はお急ぎ下さい。
リスニングパワーを先行販売特別価格で手に入れるにはこちらへ
TOEIC300点アップ! 英語エスカレータープログラム